産業廃棄物中間処理とは最終処分場へ行く廃棄物を分別し減らす作業です。最終処分を行う前に廃棄物を選別し、最終処分やリサイクルが行えるように仕分けをします。最終処分場へ行く廃棄物を減らすためのリサイクルや、焼却可能な物を選別し埋め立てする廃棄物を減らす努力をしています。中間処理の方法には、破砕・選別、焼却、破砕、圧縮・減容のいずれかがあります。

廃棄物とは?

廃棄物には大きく分けて、家庭のゴミなどが当たる一般廃棄物と、事業により生じた産業廃棄物があり、弊社は産業廃棄物の中間処理を行なっております。

取り扱う産業廃棄物

種類 処理方法
木くず 弊社所有の焼却炉での焼却処分。樹木系を破砕機でチップに変え再資源化。
紙くず 再資源化。リサイクル不能物に関しては焼却処分。
繊維くず 焼却できるものは焼却。できないものは、最終処分場に委託処分。
金属くず 再資源化。
ゴムくず 最終処分場に委託処分。
廃プラスチック類 最終処分場に委託処分。塩ビ管を破砕機で塩ビ破砕品に変え再資源化。
ガラスくず 最終処分場に委託処分。
コンクリート廃材アスファルト廃材 破砕し、再生砕石に変え再資源化。
ペットボトル 圧縮し再資源化。
空き缶 圧縮し再資源化。
焼却灰 最終処分場に委託処分。
水銀使用製品(蛍光灯等) 処理方法:専用の破砕機で粉砕し、水銀(有害)とガラスくずに分別し最終処分場に委託処分

解体工事について

建物を壊す工事を指します。現在ではコンクリートや鉄筋の建物も増え、重機の力を使わないと作業が行えないケースがほとんどです。処理業者である私たちはこちらのサポートも行います。弊社では資格を持っているため、廃棄物に関する手続きなどもスムーズに進みます。解体工事で出る廃棄物は、産業廃棄物に分類されますので、中間処理の処分場を持っているわたしたちにお任せください。国定資産税の対応や資産代行、法定手続きもOKです。
工事資格者:解体施工技師1名 二級土木管理技士1名 二級建築施工管理技士1名

土木工事について

造成や埋め立てなど、土木工事についてもご対応いたしております。
工事資格者:二級土木管理技士1名 二級建築施工管理技士1名 二級建築士1名